アルノサージュ – これがアルトネリコ4か

あの日の涙は無駄ではなかった。
アルトネリコシリーズがアルノサージュとなって生まれ変わって帰ってきた!
Sponsored Links

続編なんですがシェルノサージュの出来事は要所要所で全部説明されるので、正直シェルノサージュ未プレイでも全く問題ない。
主人公は、普通の人間の「デルタ」と、ロボットの「アーシェス」という二人。
ゲーム内容は、アルトネリコシリーズそのまま。
戦闘も調合もダイブもインストールも宿会話もある。
ストーリーの根幹は違えど、アルトネリコシリーズの続編と言っても過言ではない正統進化のシステム

詩魔法発動時にはちゃんとそれぞれの詩魔法の詩を歌ってくれます。

トークマターを集めて会話することで、強化アイテムを装備できる場所が増えるという合理的なシステムに。
調合はほんとに今まで通り。
調合店でレシピを貰って、調合したらイベント会話が発生。
今まで通りなんだけどそのボリュームが凄い。
調合会話だけで軽く200弱のアイテム分の会話がある。
1つ1分で見たとしても凄まじい。
内容もキャラクターの個性が出てる会話で楽しめる。

ダイブポイントを消費してイベントをこなしていくタイプ。
今回はヒロインが「キャス」と「イオン」の二人だけなので、
ボリュームだけでは従来よりは少ないかも。
ただ、こちらもアルトネリコ2よりのヒロインの本性に迫るタイプの内容になっているので、刺激的なイベントとなっている。
詩は相変わらずの志方あきこ、霜月はるか、みとせのりこ(敬称略)の三名に加えて、
数名の方が新規で歌われている。
キャラ毎に担当が決まっている感じでこれもいつも通り。
詩の雰囲気はヒュムノスとはかなり違っていて、一般受けする丸みが出てる。
個人的にはヒュムノスのほうが好きなので、今後に期待。
プレイ時間としては、50~60時間でラスボスまでいける。
トロフィーも一周でほぼ全部集められる良心的な設計なので、
普通にストーリーをクリアして1時間くらい作業すればプラチナ取れる。
ストーリー、戦闘、ダイブのどれもがアルトネリコシリーズの正統進化となっている。
基本的に完全新規のストーリーなので、アルトネリコシリーズのファンはもちろん、アルトネリコシリーズを全く知らない人でも楽しめるはず。
全体的にアルトネリコ2よりになってて、なにより調合会話のボリュームは本当に凄い。
このまま続編か新作にも期待したい。
最後に一言、
イオンちゃんがかわいい!!!!!!!
アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~
posted with amazlet at 14.03.22
ガスト (2014-03-06)
売り上げランキング: 222
売り上げランキング: 222
« ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 – 神ゲーの再臨 | Home | Carot One ERNESTOLONE – 憧れの真空管を気軽に »
コメントする
コメント