世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 – 僕が求めているRPG
正統派RPGの第4作目。 まじめなロールプレイングゲームなのでストーリーも戦闘もハマるとやばいくらい面白い。
今回もこれまで同様、自分で迷宮の地図を描きながら敵を倒したり、クエストをこなしたりするゲーム。 迷宮の地図を自分で描いていくなんて面倒と思う人もいるかもしれませんが、そういうロールプレイなんです。 プレイヤーがゲームの世界観に入り込んでいくための重要な要素。 「ここ怪しいなー」、「今度はこっちのほうを探索しよう」などと自分が分かりやすいように地図を作っていく事で間違いなくプレイしやすさや面白さが向上していく。
戦闘面も今まで通りのアトラスらしいバランス。 攻撃力や防御力アップの補助スキルだったり、毒や相手の行動を一部封じるスキルが攻略に重要になってくる点が戦闘を非常に面白くしている。 それぞれ特徴的なスキルを持ったキャラを5人選んでパーティが組めるのですが、スキルツリー形式を採用しているので同じキャラでもスキル選択によって多様な個性を持ったキャラとなる。 5人のキャラそれぞれの相性を考えたスキル選択はもちろん定石もあるんですが何かに特化させた構成なども楽しめるので、何度でもキャラメイクしたくなる。
今作から難易度にカジュアルが追加され、「プレイしてみたいけど難しすぎるRPGはちょっと・・・」という人でも安心してプレイ出来るようになった。 通常難易度と比べて様々な点で進めやすくなっているので、きっと楽しめるはず。 難易度変更もいつでも可能なので、ちょっと簡単すぎると思ったら元の難易度に戻すことも。
ということで、神ゲーです。 じっくりとRPG要素のみを楽しみたいという人のためのゲーム。 独特の世界観に、やりごたえのある戦闘、ハマれる人は絶対にハマれますので是非。
Sponsored Links
今回もこれまで同様、自分で迷宮の地図を描きながら敵を倒したり、クエストをこなしたりするゲーム。 迷宮の地図を自分で描いていくなんて面倒と思う人もいるかもしれませんが、そういうロールプレイなんです。 プレイヤーがゲームの世界観に入り込んでいくための重要な要素。 「ここ怪しいなー」、「今度はこっちのほうを探索しよう」などと自分が分かりやすいように地図を作っていく事で間違いなくプレイしやすさや面白さが向上していく。
戦闘面も今まで通りのアトラスらしいバランス。 攻撃力や防御力アップの補助スキルだったり、毒や相手の行動を一部封じるスキルが攻略に重要になってくる点が戦闘を非常に面白くしている。 それぞれ特徴的なスキルを持ったキャラを5人選んでパーティが組めるのですが、スキルツリー形式を採用しているので同じキャラでもスキル選択によって多様な個性を持ったキャラとなる。 5人のキャラそれぞれの相性を考えたスキル選択はもちろん定石もあるんですが何かに特化させた構成なども楽しめるので、何度でもキャラメイクしたくなる。
今作から難易度にカジュアルが追加され、「プレイしてみたいけど難しすぎるRPGはちょっと・・・」という人でも安心してプレイ出来るようになった。 通常難易度と比べて様々な点で進めやすくなっているので、きっと楽しめるはず。 難易度変更もいつでも可能なので、ちょっと簡単すぎると思ったら元の難易度に戻すことも。
ということで、神ゲーです。 じっくりとRPG要素のみを楽しみたいという人のためのゲーム。 独特の世界観に、やりごたえのある戦闘、ハマれる人は絶対にハマれますので是非。
« 拡散性ミリオンアーサー その5 – 星降りの里 | Home | ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ »
コメントする
コメント