オーディンスフィア
PS2後期に出た名作、自分がPS2で一番好きなゲームです
何より2D絵が素晴らしい
美麗な絵のキャラが凄い動く
加えてとても凝ったストーリーが待ってます
舞台風の特徴的なセリフまわしが雰囲気を引き立ててる
5人の主人公がいてそれぞれが複雑に絡み合う様を一人ひとり操作しながら楽しんでいけます
主人公一人に10時間くらいかかるので普通に最後まで遊ぶだけでかなりのボリューム
それぞれの主人公でアクションやストーリーも違っているので飽きずに楽しめます
唯一の不満は微妙な処理落ち、少し気になることがあるかもしれません
それを除けば本当に神ゲー
プレイした事ない人は是非プレイしてみて欲しいです
むしろプレイしなくてもいいから一度動画サイトなどでストーリーまとめ動画をみて頂きたい作品
世界観、設定、雰囲気が本当に素晴らしい、今までプレイしたゲームの中でナンバーワンだと思ってます
このゲームを知らないのは損だと思います
ちなみに同じところが開発したWiiの朧村正も名作です
コアゲーマー向け
食べ歩き紀行
★★★★★伝説の神ゲーム
ファンタジーの不思議な魅力
何より2D絵が素晴らしい
美麗な絵のキャラが凄い動く
加えてとても凝ったストーリーが待ってます
舞台風の特徴的なセリフまわしが雰囲気を引き立ててる
5人の主人公がいてそれぞれが複雑に絡み合う様を一人ひとり操作しながら楽しんでいけます
主人公一人に10時間くらいかかるので普通に最後まで遊ぶだけでかなりのボリューム
それぞれの主人公でアクションやストーリーも違っているので飽きずに楽しめます
唯一の不満は微妙な処理落ち、少し気になることがあるかもしれません
それを除けば本当に神ゲー
プレイした事ない人は是非プレイしてみて欲しいです
むしろプレイしなくてもいいから一度動画サイトなどでストーリーまとめ動画をみて頂きたい作品
世界観、設定、雰囲気が本当に素晴らしい、今までプレイしたゲームの中でナンバーワンだと思ってます
このゲームを知らないのは損だと思います
ちなみに同じところが開発したWiiの朧村正も名作です
アトラス (2007-05-17)
売り上げランキング: 3365
売り上げランキング: 3365
おすすめ度の平均: 





« エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション | Home | FolksSoul »
コメントする
コメント