魔法少女まどか☆マギカ ポータブル その1 – まどかの不思議なダンジョン
丁度まどマギブームから一年経ったということを地震の存在によって思わされる今日ですが、ついにまどマギポータブルの発売です。 フラゲして一日プレイした感想。
アドベンチャーパートとダンジョンパートに分かれていて、ストーリーの節目節目に魔女がいるダンジョンをプレイすることになる模様。 ストーリーは複数あり、次第に解放されていくシステム。 アドベンチャーパートでは、プレイヤーは白い悪魔QBになって適切なポイントで勧誘することになる。 ギャルゲーみたいに一日が朝昼夕夜と分かれていて、それぞれの時間に見に行きたい人物のところへ行くことが出来る。 勧誘ポイントは基本的には全く分からないから適当に勧誘してしまうのだけれど、ゲーム内の一日に5回までしかミスれないので中々難しい。 一度そのストーリーをクリアすると、勧誘ポイントが分かるようになるアイテムをゲーム内ポイントで購入出来るようになるので、めんどくさい作業をしなくても済むようになっている。
ダンジョンパートは、装備の概念がなく、斜め移動が出来ないシレン、アスカ、トルネコだと思えば良い。 装備がない代わりに、魔法が使える。 基本的な殴る攻撃はMP消費なしで使えて、遠距離への射撃技や近距離での大ダメージ技、範囲技などは強さによって消費MPが大きくなっていく。 不思議のダンジョンでいう満腹度の代わりにソウルジェムシステムがあって、ターン経過でHPMPは回復するもののソウルジェムも濁っていくという感じ。 装備はないけれど回復アイテムなどは拾えて、ターン消費で1つ使用出来る。 ダンジョンには魔女の使い魔と最深層に魔女が出現。 使い魔は原作通りだけど画像のヒゲちゃんみたいに怖いモーションで攻撃してくるのもいるからちょっとビビる。 魔女も不思議のダンジョンのボスみたいで、適当に雑魚を量産しながらそれぞれ原作通りの攻撃や動きをしてくる。 敵キャラやダンジョンの背景グラフィックはまさに原作そのままで、とても良い。
限定契約BOXを買ったんですが、QBポーチが非常にかわいい。 まどかのフィギュアは開封しないまま飾っておこうと思います。
特典のフィルムは誰かの変身シーンっぽいんですが、誰だか分からない。 まどかっぽい気もする。
とりあえずゲーム内容は原作ファンなら買って後悔しないレベルだと思います。 PSPなのでインストールしても若干ロード時間があるのは仕方ないですかね。 ストーリーも原作で語られなかった部分を見ることが出来そうなので、何周もプレイ可能。 例えば上条君が病院の屋上でバイオリンを弾いているとき、さやかではなく杏子が何をしていたかなどが見れる。 原作では登場しなかった魔女も出てきそうなので非常に楽しみ。
Sponsored Links




とりあえずゲーム内容は原作ファンなら買って後悔しないレベルだと思います。 PSPなのでインストールしても若干ロード時間があるのは仕方ないですかね。 ストーリーも原作で語られなかった部分を見ることが出来そうなので、何周もプレイ可能。 例えば上条君が病院の屋上でバイオリンを弾いているとき、さやかではなく杏子が何をしていたかなどが見れる。 原作では登場しなかった魔女も出てきそうなので非常に楽しみ。
魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) 「限定契約BOX」
posted with amazlet at 12.03.15
バンダイナムコゲームス (2012-03-15)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
« ゼルダの伝説 時のオカリナ 3DS版 – 蘇る名作 | Home | 女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。 – 微エロ脱出ゲーム »
コメントする
コメント