だいたい20時間くらいやってますが、アンロックが遠すぎて萎える。 マップも特徴がなくて飽きる。
Sponsored Links
COOPにもアンロックポイント()笑がマルチプレイとは別に用意されていて一通りクリアするだけでは全ての武器をアンロックすることが出来ないという。 そのため上の画像のヘリミッションを延々とクリアする作業ゲーに。 ヘリミッションは一人がパイロット、もう一人がガンナーになって味方部隊を援護するだけの超簡単で高ポイントが稼げるミッション。 一応ヘリの練習にはなるので、全部アンロックするころには自由自在に動かせるように。
M39EMRちゃんやお馴染みG3ちゃんやロマン武器M93RちゃんもCOOPアンロック対象。 M39EMRはホロサイトでもつけて突撃してると結構強い。 まぁ趣味武器なんですけどね。
今のところ本作一番のチート装備のIRNVスコープ。 人間と兵器、装置を色つけて分かりやすく見せてくれる。 何がチートって超遠距離でもスコープを一瞬覗くだけで敵がいることが分かる。 使われてる側からしたらたまったもんじゃない。 ただでさえBF3では止まっている敵の視認が難しいので、まじめにやるなら必須装備になりそう。
ということで飽きてきた。
使いたい武器はアンロックの遙か彼方。 特別ゲーム内容が面白いわけでもないのに、延々とプレイするのは少しキツい。 何が駄目ってマップが駄目なんですよね。 明らかに家庭用に合わせた家庭用のマップ。 64人でプレイ出来るマップでも無く、戦略も特徴も生まれないマップしかない。 とりあえずパッチ待ち。
MW3もマルチはMW2やBOの使い回しにしか見えないし期待は出来なそう。 心から楽しめるFPSは本当にいつになったら出るのだろうか。
エレクトロニック・アーツ (2011-11-02)
売り上げランキング: 1
« BATTLEFIELD 3 その1 – FPS界の大御所が遂に発売 | Home | 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ 第二巻 »
コメントする
コメント