君の名は。 – ただの入れ替わり青春アニメだと思ったら泣いた
テレビで嫌になる程、CMや宣伝をしている新海誠監督のアニメ。
さすがに持ち上げ過ぎでは?
と思いつつも自分の目で見ないことには批判が出来ないので、出遅れながらも映画館で観賞。
ネタバレ一切ない何の意味もない僕の感想。
Sponsored Links
一言で言うと、僕の想像を遥かに越えた神アニメでした。
最初はただの男女高校生が入れ替わってイチャイチャするアニメかと思ってたんですが、
話が二転三転とジェットコースターのように絶え間なく変化していき、先の展開が全く読めない。
これからどうなるの?って感情が後半30分くらいずっと続いて本当にドキドキする。
普段血も涙もない僕が、ラストシーンで心から泣きそうになる。
観終わった後に残るものは、優しい気持ちでした。
捻れた性格を持つ僕にもこんな気持ちを与えてくれるこの映画は、
きっと多くの人を優しさと温かさで包んでくれることでしょう。
家族、恋人、友達と誰と観に行ってもきっと楽しい。
もちろん一人で観ても映画の世界観にのめり込める。
先月ドリーとシンゴジラを観たので僕の中で映画のハードルが物凄い高くなっていたのですが、
それを軽々と飛び越える作品でした。
シンゴジラは恐怖で日本を圧倒しましたが、「君の名は。」は優しさで日本を巻き込むことでしょう。
他の人の感想とか全く読んでないので色んな意見あると思いますが、
現在興味がある方は是非一度映画館で観ることをオススメいたします。
新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド
posted with amazlet at 16.09.19
新海 誠
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-27)
売り上げランキング: 6
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-27)
売り上げランキング: 6
« ガールズ&パンツァー 劇場版(4DX) – 感想 | Home | 2017年新年のご挨拶 & 2016年の購入物満足度ランキング »
コメントする
コメント